2003年7月29日 たかまろ 07-ごまめの歯軋り Leave a comment 六道さん 今年も厳しい暑さの中、お盆が近づいて参りました。京ではお盆に入る前に、東の六道はん(大椿院 珍皇寺・ちんのうじ)か西の千本えんま堂はん(引接寺・いんしょうじ)へ Read more
2003年7月20日 八代目 01-祇園写真日記 Leave a comment 御旅所 撮影日 7月20日 午後2時頃 場所 四条通り寺町東入る 17日の神幸祭で、八坂神社を出発した三基の御輿は24日の還幸祭まで四条寺町にある御旅所(おたびしょ-通 Read more
2003年7月12日 八代目 01-祇園写真日記 Leave a comment 曳初めの朝 撮影日 7月12日 午前8時頃 場所 四条通り烏丸東入る 10日に鉾の組み立てをスタートする鉾建てがありました。その2日後の長刀鉾の状態です。 未だ飾りも車輪も Read more
2003年7月11日 たかまろ 07-ごまめの歯軋り Leave a comment 祇園町の祇園祭 今年もうっとうしい梅雨が長引いとりますけど、これが明けたらまた暑い京の夏がやって来るのんどす。気がついたら舞妓ちゃんの髪も「勝山・かつやま」ちゅう祭期間限定の髪 Read more
2003年7月2日 八代目 01-祇園写真日記 Leave a comment 祇園にチョロQが疾走 撮影日 7月2日 午前10時頃 場所 大和大路四条上がる タカラのチョロQというオモチャがそのまま大きくなったような車、実はこれ電動カーで普通免許が必要な立派な Read more